モンスターストライク(モンスト)「マモン」の通常進化/神化合体のオススメと、アビリティ/ストライクショット/ステータスについてまとめました!
獣キラーMの進化か飛行+アンチ重力バリアの神化のどちらがおすすめ?
2016年2月で追加された新キャラクター「マモン」!
マモンの基本情報
マモンは、プレミアムガチャでのみゲットできるキャラクター。
ゲットした時点では、レア☆5の「マモン」。
通常進化すると、レア☆6の「冷徹な掃除屋 マモン」になります。
神化合体すると、レア☆6の「強欲な捕食者 マモン」になります。
マモンの進化素材とステータス
レア | レア☆5 |
属性 | 木 |
種族 | 魔王 |
最大LV | 70 |
ボール種類 | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
最大HP
(+限界値) |
15,894
(18,355) |
最大攻撃力
(+限界値) |
20,560
(22,560) |
最大スピード
(+限界値) |
234.87
(257.82) |
ストライクショット
(ターン数) |
欲深きジェラルミンケース(12)
自身のスピードがアップ |
友情コンボ
威力 |
フレア【無属性】
自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 6,418 |
進化素材 | ■通常進化の進化素材
大獣石×30 翠獣石×10 翠獣玉×5 獣神玉×1 ■神化合体の進化素材 かまいたち×3 からかさ×2 |
冷徹な掃除屋 マモン(通常進化)のステータス
レア | レア☆6 |
属性 | 木 |
種族 | 魔王 |
最大LV | 99 |
ボール種類 | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージショット | 獣キラーM |
最大HP
(+限界値) |
20,862
(24,762) |
最大攻撃力
(+限界値) |
21,441
(24,566) |
最大スピード
(+限界値) |
251.73
(289.98) |
ストライクショット
(ターン数) |
悪魔的実利主義(8)
貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る |
友情コンボ
威力 |
フレア【無属性】
自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 24,255 |
進化素材 | ■神化合体へのスライド進化
かまいたち×2 からかさ×1 |
強欲な捕食者 マモン(神化合体)のステータス
レア | レア☆6 |
属性 | 木 |
種族 | 魔王 |
最大LV | 99 |
ボール種類 | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | 飛行/アンチ重力バリア |
ゲージショット | |
最大HP
(+限界値) |
21,189
(25,389) |
最大攻撃力
(+限界値) |
34,265
(39,290) |
最大スピード
(+限界値) |
181.87
(209.57) |
ストライクショット
(ターン数) |
マモニズム・システム(12)
貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプになる |
友情コンボ
威力 |
■フレア【無属性】
自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 17,325 ■ロックオンワンウェイ【闇属性】 近い敵に属性レーザー攻撃 2,619 |
進化素材 | ■通常進化へのスライド進化
大獣石×90 翠獣石×30 翠獣玉×15 |
マモンの評価と通常進化/神化合体のオススメ
マモンの進化は、獣特化です。
神化よりもスピードが高いことが特徴です。
神化は、進化よりHP、攻撃力が非常に優れています。
アンチ重力バリアに加え飛行も持っているため、連れて行けるクエストが多く汎用性が高いです。
以上のことから神化の方がおすすめです。